キコキコ森の木の図鑑

レンギョウ
Forsythia suspensa
モクセイ科
レンギョウ属
中国ちゅうごくからむかしはいってきたです。まえあざやかな黄色きいろはなをたくさんつけてうつくしいです。むしがいすくなく管理かんりしやすいのでよくえられています。枝先えださき地面じめんにつくと、そこからしてえていきます。
花が咲く時期
3月
実がなる時期
10月
分類:落葉低木
レンギョウの花
レンギョウはアイコンの場所でみれるよ! アイコンをクリックしてね ♥

つながってるいきもの

オオカマキリ
レンギョウはこまかえだってしげっており、はる黄色きいろはなくまでのふゆあいだがすっかりちてえだだけの姿すがたになっています。この冬期とうきさがしやすいのがオオカマキリの卵嚢らんのうです。はだかえだのレンギョウでは大変見たいへんみつけやすいです。オオカマキリも落葉らくようすることまではかんがえがおよばなかったのか、みどりおおわれたえだ産卵さんらんによいとおもったのでしょうね。

オオカマキリ卵嚢らんのう

オオカマキリ成虫せいちゅう

わかるかな?(3択クイズ)

問題です。

答え
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。

佐賀とのつながり

イベント