コマユミ
Euonymus alatus
ニシキギ科
ニシキギ属
(あき)()()(あか)(いろ)づいてきれいな()です。()(ちい)さく普段(ふだん)目立(めだ)ちませんが、紅葉(こうよう)時期(じき)には存在感(そんざいかん)()します。(はる)()(はな)薄緑色(うすみどりいろ)(ちい)さく()いてるのが()からないくらいです。公園(こうえん)(にわ)によく()えられている(おな)仲間(なかま)()にニシキギがありますが、ニシキギの小枝(こえだ)には(よく)があるので見分(みわ)けられます。マユミという()があり、それよりも(ちい)さいのでコマユミと()ばれています。
花が咲く時期
5月
実がなる時期
10月
分類:落葉低木
2022.5.18 唐津市作礼山
コマユミの花
2022.10.8 神埼市脊振山
コマユミの実
2022.7.27 唐津市作礼山
コマユミの葉
2022.5.18 唐津市作礼山
コマユミの樹皮
2022.10.28 鹿島市
コマユミの冬芽

つながってるいきもの

ミノウスバ(
幼虫ようちゅう無毒むどくです。
ミノウスバの成虫せいちゅう

ミノウスバの幼虫ようちゅう

ユウマダラエダシャク
がきにマサキをえてあるいえすくなくなりました。むかしがきといえばマサキだったのに。せま敷地しきちいっぱいにてるので、がきのスペースがありません。そのわりに洒落しゃれへいやフェンス。それにつれて、ユウマダラエダシャクも随分ずいぶんってしまいました。シーズーがこちらをいたかおみたいです。そっくりさんがおおくてなかなかむずかしいグループなのです。
ユウマダラエダシャク成虫せいちゅう

ユウマダラエダシャク幼虫ようちゅう

わかるかな?(3択クイズ)

問題です。

答え

Warning: Undefined variable $anser1_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 409

Warning: Undefined variable $anser2_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 410

Warning: Undefined variable $anser3_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 411
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。

佐賀とのつながり

イベント