キンカン
Citrus japonica
ミカン科
ミカン属

むかし中国からはいってきた木です。寒さに強く育てやすいのでむかしからよく栽培されていました。果実は皮もいっしょに丸ごと食べれます。ビタミンCが多く含まれており、咳止めの薬にも使われています。

8月

11~4月





実の付け根の部分に棘がある
つながってるいきもの
ナガサキアゲハ
栽培のミカン科樹木にはアゲハチョウの仲間が産卵にやってきて幼虫が葉を食べますが、アゲハチョウの種によって産卵する樹種の好き嫌いの順序が異なるようです。その中でキンカンによく見かけるのはナガサキアゲハの幼虫です。その次に見かけるのはナミアゲハの幼虫です。その他のクロアゲハ、モンキアゲハなどの幼虫は見かけません。
ナガサキアゲハ終齢幼虫
ナガサキアゲハ成虫オス
ナガサキアゲハ成虫メス
やってみよう!

不正解
は不正解です。

不正解
は不正解です。

不正解
は不正解です。