キコキコ森の木の図鑑

ダイオウグミ
Elaeagnus umbellata var.oribiculata
グミ科
グミ属
果実かじつおおきいのでビックリグミともよばれ、たべべるための食用しょくようとして栽培さいばいされています。っぱの裏側うらがわ銀色ぎんいろひかってえます。このはやせた土地とちでもそだちます。
花が咲く時期
4月
実がなる時期
6~7月
分類:落葉低木
ダイオウグミの実
2022.6.22 佐賀市赤松小学校
ダイオウグミの葉
2022.6.22 佐賀市赤松小学校
ダイオウグミの樹皮

つながってるいきもの

ウスアトキハマキ(

わかるかな?(3択クイズ)

問題です。

答え
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。

佐賀とのつながり

イベント