マユミ
Euonymus sieboldianus
ニシキギ科
ニシキギ属
えだがよくしなるので、むかしからゆみつくるのに利用りようされました。名前なまえはここからつけられました。あきあかじゅくした果実かじつうつくしく、にわなどによく植えられます。佐賀県さがけんでは山地さんちたに斜面しゃめん湿気しっけのある場所ばしょおおられます。
花が咲く時期
5月
実がなる時期
10~12月
分類:落葉小高木
マユミの花
2022.11.21 21世紀県民の森
マユミの実
2022.5.30 21世紀県民の森
マユミの葉
マユミの樹皮
マユミの冬芽
マユミはアイコンの場所でみれるよ! アイコンをクリックしてね ♥
佐賀県内の公園別樹木マップがみれる
「さがの公園樹木マップ」はこちらから

つながってるいきもの

ミノウスバ
北風きたかぜはじめるかなという時期じきに、昼間ひるまふわふわぶオレンジいろ目立めだ小型こがたのガがいます。ミノウスバという、なかけたはねち、かぜりやすいようにオレンジいろくろなががたくさんえています。メスはマユミなどの枝先えださきにびっしりとたくさんのたまごけます。はるかえった幼虫ようちゅう5がつごろ地面じめんりて物陰ものかげさなぎになってなつごします。
ミノウスバ成虫せいちゅう

ミノウスバ幼虫ようちゅう

ミノウスバ幼虫ようちゅう

ウスイロオオエダシャク(
アサヒナオオエダシャクとています。

ヒロオビトンボエダシャク(
ヒロオビトンボエダシャクの成虫せいちゅう

ヒロオビトンボエダシャクの幼虫ようちゅう

ワモンナガハムシ
成虫せいちゅう食樹しょくじゅられますが、個体数こたいすうはとてもすくないです。

わかるかな?(3択クイズ)

問題です。

答え

Warning: Undefined variable $anser1_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 409

Warning: Undefined variable $anser2_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 410

Warning: Undefined variable $anser3_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 411
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。

佐賀とのつながり

イベント