キコキコ森の木の図鑑
HOME
>
キコキコ森の木の図鑑
>
ハリエンジュ
ハリエンジュ
Robinia pseudoacacia L.
マメ科
ハリエンジュ属
北
きた
アメリカから
明治時代
めいじじだい
に
日本
にほん
に
入
はい
ってきた
木
き
です。やせた
土地
とち
でもよく
育
そだ
ち、
大気汚染
たいきおせん
にも
強
つよ
いので
工業地帯
こうぎょうちたい
の
緑化樹
りょっかじゅ
としてよく
植
う
えられています。
花
はな
はミツバチの
重要
じゅうよう
な
蜜源
みつげん
になっており、
養蜂家
よおうほうか
にとってはとても
大切
たいせつ
な
木
き
です。
葉
は
のつけ
根
ね
にトゲがあるのが
特徴
とくちょう
です。
花が咲く時期
4~5月
実がなる時期
10月
分類:落葉高木
ハリエンジュの花
ハリエンジュの葉
佐賀とのつながり
つながってるいきもの
あそんでみよう
イベント
キコキコ森の木の図鑑へ