キコキコ森の木の図鑑

タイサンボク
Magnolia grandiflora
モクレン科
モクレン属
明治時代めいじじだいきたアメリカからはいってきたです。しろおおきなはなはとてもいいかおりがします。あつくてかたく、裏側うらがわには茶色ちゃいろちいさながびっしりはえています。
花が咲く時期
5~6月
実がなる時期
9月
分類:常緑高木
2022.6.16 佐賀県森林公園
タイサンボクの花
タイサンボクの実
2022.6.16 佐賀県森林公園
タイサンボクの葉
タイサンボクの樹皮
タイサンボクの冬芽
タイサンボクはアイコンの場所でみれるよ! アイコンをクリックしてね ♥

つながってるいきもの

ミカドアゲハ
ミカドアゲハは東南とうなんアジアから日本にほん中国ちゅうごく地方ちほうまで分布ぶんぷするチョウで、みなさんのまわりでは普通ふつうはオガタマノキをべていますが、きたアメリカの樹木じゅもくのタイサンボクもおなじようにべます。おなじモクレン植物しょくぶつですからべるのでしょう。タイサンボクの葉裏はうらにはみじかえており、さなぎあしがかりのいとがくっつきにくく、ちかけてぶらがるさなぎもみます。
ミカドアゲハ成虫せいちゅう


ミカドアゲハ初齢しょれい幼虫ようちゅう

ミカドアゲハ幼虫ようちゅう

ミカドアゲハ3れい幼虫ようちゅう

ミカドアゲハ終齢しゅうれい幼虫ようちゅう食痕しょっこん

やってみよう!

タイサンボクの葉っぱでつくってみよう!

タイサンボクの葉っぱは、肉厚で光沢が強く、つるつるした質感が特徴的です。見た目も手触りもまるで皮のような葉っぱは、ドライフラワーや木の実との相性もぴったり。葉っぱを2枚重ねて、紐でつなぎ合わせた中にドライフラワーや木の実を飾るとおしゃれな壁飾りになります。タイサンボクの葉っぱを見つけたときは、ぜひ拾ってみてくださいね。

 

 

 

わかるかな?(3択クイズ)

問題です。

答え
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。

佐賀とのつながり

イベント