キコキコ森の木の図鑑
HOME
>
キコキコ森の木の図鑑
>
カンレンボク
カンレンボク
Camptotheca acuminata
ミズキ科
カンレンボク属
中国
ちゅうごく
から
大正時代
たいしょうじだい
に日本にはいってきた木です。
成長
せいちょう
が早くまっすぐに
伸
の
びるので
縁起
えんぎ
のいい木とされます。
喜樹
きじゅ
ともよばれ、
喜寿
きじゅ
(77才)のお
祝
いわ
いにこの木の
苗木
なえぎ
を
贈
おく
ると
喜
よろこ
ばれたりもします。根には
癌
がん
に
効
き
く
物質
ぶっしつ
がふくまれているそうです。
花が咲く時期
7月
実がなる時期
10月
分類:落葉高木
カンレンボクの花
カンレンボクの実
カンレンボクの葉
カンレンボクの樹皮
佐賀とのつながり
つながってるいきもの
あそんでみよう
イベント
キコキコ森の木の図鑑へ