コシアブラ
Eleutherococcus sciadophylloides
ウコギ科
コシアブラ属

若い葉は香りがあってやわらかく、天ぷらにして食べるとおいしいので、タラの芽と並び高級な山菜として知られてます。5枚の葉が四方に広がってつくのが特徴です。秋には半透明の黄色に色づきます。むかしは樹皮から出る油を槍や刀のさび止めの塗料に使っていたそうです。コシアブラの名前は、樹脂を漉して油を採取したことに由来すると言われてます。

8~9月

10~11月





つながってるいきもの
やってみよう!
わかるかな?(3択クイズ)

問題です。
答え
Warning: Undefined variable $anser1_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 331
Warning: Undefined variable $anser2_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 332
Warning: Undefined variable $anser3_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 333

不正解
は不正解です。

不正解
は不正解です。

不正解
は不正解です。