イヌエンジュ
Maackia floribunda
マメ科
イヌエンジュ属

マメ科の木なので実はさやの中に入っています。枝を折るとソラマメに似たにおいがします。木材は中が黒く、外側が白っぽい色にくっきり分かれていて、ほかの木にはないイヌエンジュの大きな特徴です。病虫害や大気汚染にも強いので、街路樹として植えられています。

7~8月

10~11月




2022.5.30 北山キャンプ場


イヌエンジュの丸太。2色にくっきり色が分かれてる。
つながってるいきもの
オオエグリシャチホコ(蛾)
卵の表面は純白で中身は深緑です。
やってみよう!

不正解
は不正解です。

不正解
は不正解です。

不正解
は不正解です。