アカシデ
Caroinus laxiflora
カバノキ科
シデ属
神社じんじゃられるしめなわかみ細長ほそながってげたものを四手しでといいます。このはなえだからがってつく姿すがたがその四手しでによくているので、シデの名前なまえがつきました。若葉わかばあかうつくしいので観賞用かんしょうよう盆栽ぼんさいにされます。佐賀県さがけんでは標高ひょうこう500メートル以上いじょうやまられます。
花が咲く時期
4~5月
実がなる時期
8~9月
分類:落葉高木
2023.3.27 佐賀市南佐賀公園
アカシデの花
2022.9.17 唐津市浜玉町鳥巣
アカシデの実
2022.5.18 唐津市作礼山
アカシデの葉
アカシデの樹皮
アカシデの冬芽
アカシデはアイコンの場所でみれるよ! アイコンをクリックしてね ♥
佐賀県内の公園別樹木マップがみれる
「さがの公園樹木マップ」はこちらから

しめなわについた四手しで 花穂かほかたちてるのでシデのがつきました

アカシデの紅葉

つながってるいきもの

シロシャチホコ
本州ほんしゅうから九州きゅうしゅうにかけて分布ぶんぷし、成虫せいちゅうは5~6がつと8~9がつねんかいられます。あかるく灰色はいいろっぽい、そして毛深けぶか印象いんしょうっています。幼虫ようちゅうおどろかせると、典型的てんけいてきなシャチホコガ特徴とくちょうであるシャチホコがたにのけぞります。カバノキのアカシデ、イヌシデ、クマシデなどやブナ、クルミ、ニレ、マンサク、バラなどかなり広範囲こうはんい植物しょくぶつべます。
シロシャチホコ成虫せいちゅう

シロシャチホコ終齢幼虫しゅうれいようちゅう

アトジロエダシャク(
はるにだけあらわれるです。

クヌギカレハ()の幼虫ようちゅう

クロオビフユナミシャク

クロスジシャチホコ()の成虫せいちゅう

クロスジシャチホコ()の幼虫ようちゅう

クロテンフユシャク(

クロモンドクガ(
オスはあかりにることがすくないです。

シロオビフユシャク(

チビトビスジエダシャク(
ハンノトビスジエダシャクにていますが、本種ほんしゅはより小型こがたまるみがつよ翅型しけいをしています。前翅ぜんし外横線がいおうせんはしかたがハンノトビスジエダシャクとはちがいます。とくしたからたどっていくと、みゃくM2付近ふきんつよ内側うちがわがって前縁ぜんえんたっします。

ホソバトガリエダシャク(
ヒロバトガリエダシャクにていますが、本種ほんしゅ前翅ぜんしほうほそいです。

モミジツマキリエダシャク(

わかるかな?(3択クイズ)

問題です。

答え

Warning: Undefined variable $anser1_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 409

Warning: Undefined variable $anser2_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 410

Warning: Undefined variable $anser3_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 411
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。

佐賀とのつながり

イベント