カリン
Chaenomeles sinensis
バラ科
ボケ属
むかし果実を薬用として利用するため中国から入ってきた木です。カリンは木肌が美しく果実も実るため庭木として植えられます。秋になるといい香りの黄色い果実をつけます。かたく渋みもあるため生のままでは食べれません。一般的には果実酒やハチミツ漬けなどに利用され、のど飴の原料にもなっています。春に咲くピンク色の花もきれいです。木材は堅くて美しいので床柱に使われます。
4月
10~11月
つながってるいきもの
コスカシバ(蛾)

ルリカミキリ
幼虫はこれらの生木の樹皮下を盛大に食べます。成虫はこれらの植物の葉にとまり、主脈を裏側から食べます。敏感ですぐに飛んで逃げますが近くにとまります。
ルリカミキリの成虫

ルリカミキリの食べ痕

やってみよう!

不正解
は不正解です。

不正解
は不正解です。

不正解
は不正解です。

