ヒメシャラ
Stewartia monadelpha
ツバキ科
ナツツバキ属
すべすべした赤っぽい幹は森の中でもひときわ目立ちます。美しいので床柱に利用されます。佐賀県では脊振山地にはなく、多良山地のみにあります。夏に白いきれいな花をつけます。
6月
10月
2022.6.16 佐賀県林業試験場
2023.10.12 太良町あいあい公園
2022.6.16 佐賀県林業試験場
2022.6.4 太良町多良岳
ヒメシャラの紅葉〈2022.11.25 21世紀県民の森〉

つながってるいきもの
オオネグロシャチホコ(蛾)

キスジシロエダシャク(蛾)

トビイロカミキリ
クリなどの花に集まり、灯火にも来ます

ニセシラホシカミキリ
成虫はハイノキ・ヒメシャラの葉を、穴をたくさんあけたように食べます。

やってみよう!

不正解
は不正解です。

不正解
は不正解です。

不正解
は不正解です。

