ノムラモミジ
Acer Palmatum cv.sanguineum
ムクロジ科
カエデ属
ノムラモミジはイロハモミジの園芸種で、春先から秋まで葉は紅葉したように赤く色づいています。その色合いも季節によって微妙に変化していきます。紅葉の時期でなくてもその赤い色づきが楽しめるので公園などによく植えられています。江戸時代から庭木として使われていたそうです。ノムラモミジの“ノムラ”は人の名前ではなく、「濃紫」からついた名前と言われています。
4~5月
7~9月
2023.6.9 多久市西渓公園
つながってるいきもの
やってみよう!

不正解
は不正解です。

不正解
は不正解です。

不正解
は不正解です。

