コバノガマズミ
Viburnum erosum
レンプクソウ科
ガマズミ属
雑木林でふつうに見ることができる木です。春に咲く白い花、秋につく赤い実どちらもきれいで目を引きます。果実を焼酎などにつけておくと赤く美しい果実酒になります。同じ仲間にガマズミがありますが、コバノガマズミは葉が小さいので“小”がつきました。葉のふちはノコギリの刃のようにギザギザしていて、秋の紅葉も環境がよければ、黄色や赤紫色に色づいてきれいです。
5月
9~10月
2022.10.2 佐賀市天山
コバノガマズミの紅葉

つながってるいきもの
クロホシフタオ(蛾)

ウスクモエダシャク(蛾)

やってみよう!

不正解
は不正解です。

不正解
は不正解です。

不正解
は不正解です。

