キコキコ森の木の図鑑
HOME
>
キコキコ森の木の図鑑
>
カリン
カリン
Chaenomeles sinensis
バラ科
ボケ属
カリンは
木肌
(
きはだ
)
が
美
(
うつく
)
しく、
果実
(
かじつ
)
も
実
(
みの
)
るため、
庭木
(
にわき
)
や
庭木
(
にわき
)
として
植
(
うえ
)
られます。
秋
(
あき
)
になると
良
(
よ
)
い
香
(
かお
)
りの
黄色
(
きいろ
)
い
果実
(
かじつ
)
をつけます。
生
(
なま
)
のままだとかたく
渋
(
しぶ
)
みもあるため、
一般的
(
いっぱんてき
)
には
果実酒
(
かじつしゅ
)
やハチミツ
漬
(
づ
)
けなどに
利用
(
りよう
)
されています。
花が咲く時期
4月
実がなる時期
10~11月
分類:落葉高木
カリンの実
カリンの葉
カリンの樹皮
佐賀とのつながり
つながってるいきもの
あそんでみよう
イベント
キコキコ森の木の図鑑へ