キコキコ森の木の図鑑
HOME
>
キコキコ森の木の図鑑
>
トサミズキ
トサミズキ
Corylopsis spicata
マンサク科
トサミズキ属
高知県
こうちけん
の
蛇紋岩
じゃもんがん
地帯
ちたい
に
自生
じせい
するので、トサミズキの
名前
なまえ
があります。
春
はる
に
淡
あわ
い
黄色
きいろ
の
花
はな
が7~8
個
こ
垂
た
れ
下
さ
がって
咲
さ
きます。
花が咲く時期
3~4月
実がなる時期
10月
分類:落葉低木
トサミズキの花
トサミズキの実
トサミズキの葉
トサミズキの樹皮
やって
みよう!
つながってるいきもの
やってみよう!
葉っぱスタンプを作ってみよう!
わかるかな?(3択クイズ)
問題です。
答え
不正解
ふせいかい
は
不正解
ふせいかい
です。
不正解
ふせいかい
は
不正解
ふせいかい
です。
不正解
ふせいかい
は
不正解
ふせいかい
です。
佐賀とのつながり
イベント
キコキコ森の木の図鑑へ