キコキコ森の木の図鑑
HOME
>
キコキコ森の木の図鑑
>
カンコノキ
カンコノキ
Glochidion obovatum
コミカンソウ科
カンコノキ属
暖
あたた
かい
地域
ちいき
の
海岸
かいがん
近
ちか
くに
生
は
える
木
き
です。
実
み
はカボチャのような
形
かたち
をしています。
皮
かわ
が
落
お
ちると
赤
あか
い
実
み
が
顔
かお
を
出
だ
します。
日本
にほん
では
近畿
きんき
地方
ちほう
より
西側
にしがわ
に
分布
ぶんぷ
します。
花が咲く時期
6~10月
実がなる時期
秋
分類:落葉小高木
カンコノキの実
カンコノキの葉
カンコノキの樹皮
佐賀とのつながり
つながってるいきもの
あそんでみよう
イベント
キコキコ森の木の図鑑へ