キコキコ森の木の図鑑
HOME
>
キコキコ森の木の図鑑
>
アオモジ
アオモジ
Litsea citriodora
クスノキ科
ハマビワ属
早春
そうしゅん
にクリーム
色
いろ
の
花
はな
を
咲
さ
かせます。
春
はる
のお
彼岸
ひがん
に
飾
かざ
られるのでホトケサンバナともよばれます。
森
もり
が
切
き
り
開
ひら
かれた
場所
ばしょ
などに
一斉
いっせい
に
生
は
えてきます。
枝葉
えだは
には
独特
どくとく
のにおいがあります。
花が咲く時期
3月
実がなる時期
8月
分類:落葉小高木
アオモジの花
アオモジの実
アオモジの葉
アオモジの樹皮
佐賀とのつながり
つながってるいきもの
あそんでみよう
イベント
キコキコ森の木の図鑑へ