キコキコ森の木の図鑑
HOME
>
キコキコ森の木の図鑑
>
ルリミノキ
ルリミノキ
Lasianthus japonicus
アカネ科
ルリミノキ属
冬
ふゆ
に
実
み
は
美
うつく
しい
瑠璃色
るりいろ
に
熟
じゅく
すので、ルリミノキの
名前
なまえ
がつきました。
葉
は
の
裏側
うらがわ
の
側脈
そくみゃく
が
大
おお
きなカーブをえがいて
特徴
とくちょう
のあるもようになっており、それで
簡単
かんたん
に
見分
みわ
けることができます。
暖
あたた
かい
地域
ちいき
で見られます。
花が咲く時期
5~6月
実がなる時期
11月
分類:常緑低木
ルリミノキの花
ルリミノキの実
ルリミノキの葉
佐賀とのつながり
つながってるいきもの
あそんでみよう
イベント
キコキコ森の木の図鑑へ