キコキコ森の木の図鑑
HOME
>
キコキコ森の木の図鑑
>
ハナミズキ
ハナミズキ
Benthamidia florida L.
ミズキ科
サンシュユ属
明治時代
めいじじだい
に、
日本
にほん
からアメリカにサクラの
苗木
なえぎ
をプレゼントしたお
返
かえ
しに、この
木
き
が
日本
にほん
に
贈
おく
られました。
水平
すいへい
に
広
ひろ
げた
枝
えだ
には、
赤
あか
や
白
しろ
の
花
はな
が
美
うつく
しく
咲
さ
きます。
秋
あき
の
紅葉
こうよう
もきれいなので、
公園
こうえん
などによく
植
う
えられています。
花が咲く時期
4~5月
実がなる時期
10月
分類:落葉高木
ハナミズキの花
ハナミズキの実
ハナミズキの葉
ハナミズキの樹皮
佐賀とのつながり
つながってるいきもの
あそんでみよう
イベント
キコキコ森の木の図鑑へ