トウカエデ
Acer buergerianum
ムクロジ科
カエデ属
江戸(えど)時代(じだい)中国(ちゅうごく)からはいってきたカエデの仲間(なかま)()なのでトウカエデ(唐楓(とうかえで))と()ばれます。()(あさ)く3つに()かれるので三角(さんかく)カエデの別名(べつめい)もあります。タネはプロペラのような(かたち)をしていて、(なが)期間(きかん)(えだ)(のこ)ります。樹皮(じゅひ)がはがれるのもこの()特徴(とくちょう)です。大気汚染(たいきおせん)(つよ)街路樹(がいろじゅ)としてよく()えられています。(あき)()黄色(きいろ)(あか)()まりきれいです。
花が咲く時期
4月
実がなる時期
10月
分類:落葉高木
2023.3.31 神埼市横武クリーク公園
トウカエデの花
トウカエデの実
2022.7.7 神埼市横武クリーク公園
トウカエデの葉
2022.7.7 神埼市横武クリーク公園
トウカエデの樹皮
トウカエデの冬芽
トウカエデはアイコンの場所でみれるよ! アイコンをクリックしてね ♥
佐賀県内の公園別樹木マップがみれる
「さがの公園樹木マップ」はこちらから

つながってるいきもの

ヒメクダマキモドキ
トウカエデは中国ちゅうごく大陸たいりくから人間にんげんんだ樹木じゅもくですから、日本にほんにはトウカエデをべる昆虫こんちゅうはほとんどいません。しかし不規則ふきそく樹皮じゅひがささくれつことは、昆虫こんちゅうにとってはたくさんかくがあるようなもので、とくふゆにこの樹皮じゅひすこがしてみると、様々さまざま昆虫こんちゅうひそんで越冬えっとうしているのがつかります。ヒメクダマキモドキはたまごけていますよ。
ヒメクダマキモドキ


ヒメクダマキモドキたまご

アメリカシロヒトリ(

わかるかな?(3択クイズ)

問題です。

答え

Warning: Undefined variable $anser1_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 409

Warning: Undefined variable $anser2_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 410

Warning: Undefined variable $anser3_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 411
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。

佐賀とのつながり

イベント