キコキコ森の木の図鑑
HOME
>
キコキコ森の木の図鑑
>
コノテガシワ
コノテガシワ
Thuja orientalis
ヒノキ科
コノテガシワ属
むかし、
中国
ちゅうごく
から日本にはいってきた木です。平べったい葉が手のひらを立てたようについて、たたくように見えるので、コノテ(
児
こ
の
手
て
)ガシワとよばれています。葉の
表
おもて
と
裏
うら
の
区別
くべつ
がないので、「心に
裏
うら
表
おもて
がない」
例
たとえ
えにむかし使われていました。
花が咲く時期
4月
実がなる時期
10~11月
分類:常緑小高木
コノテガシワの実
コノテガシワの葉
佐賀とのつながり
つながってるいきもの
あそんでみよう
イベント
キコキコ森の木の図鑑へ