キコキコ森の木の図鑑
HOME
>
キコキコ森の木の図鑑
>
ウリハダカエデ
ウリハダカエデ
Acer rufinerve
ムクロジ科
カエデ属
秋に葉が赤く色づいてとてもきれいです。
若
わか
い
時期
じき
の
幹
みき
のもようがウリの
肌
はだ
もようににているのでこの名前があります。
木材
もくざい
は白くきれいでこけしづくりに利用されます。
花が咲く時期
5月
実がなる時期
10月
分類:落葉高木
ウリハダカエデの花
ウリハダカエデの実
ウリハダカエデの葉
ウリハダカエデの樹皮
美しい紅葉
佐賀とのつながり
つながってるいきもの
あそんでみよう
イベント
キコキコ森の木の図鑑へ