キコキコ森の木の図鑑
HOME
>
キコキコ森の木の図鑑
>
ユリノキ
ユリノキ
Liriodendron tuliqifera
モクレン科
ユリノキ属
明治時代
めいじじだい
に
北
きた
アメリカから
入
はい
ってきた
木
き
です。
花
はな
はチューリップの
花
はな
ににているので、チューリップツリーともよばれています。
成長
せいちょう
が
早
はや
くとても
大
おお
きくなる
木
き
です。
葉
は
は
半纏
はんてん
ににたおもしろい
形
かたち
をしています。この
木
き
の
花
はな
から
蜜
みつ
が
採
と
れるので
北
きた
アメリカでは
蜜源植物
みつげんしょくぶつ
として
利用
りよう
しています。
花が咲く時期
5月
実がなる時期
10月
分類:落葉高木
ユリノキの花
ユリノキの実
ユリノキの葉
ユリノキの樹皮
佐賀とのつながり
つながってるいきもの
あそんでみよう
イベント
キコキコ森の木の図鑑へ