8月2日に延期をしておりました親子でわくわく里山体験の開催について、
福岡・佐賀の感染者が増加している事を受け、イベントを【中止】とさせて頂くこととなりました。
お申し込みを頂いておりました皆様におかれましては、大変申し訳ございませんが、何卒ご了承頂きますよう、お願い申し上げます。
参加予定の皆様には順次ご連絡をさせて頂いております。この度は大変申し訳ございませんでした。
(7月29日追記)
7月18日の親子でわくわく里山体験「昆虫採集教室」について、開催を【延期】とさせていただきます。
理由と致しましては、長らく続いた雨により、昆虫の採集が難しいこと、
また現在山間部の道路脇の斜面から水がわき出ている箇所が多く見られ、
地盤が緩んでいる可能性があるため、今週末の開催は危険と判断し、延期とさせていただくこととしました。
参加お申し込みをして頂いた皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願いします。
振り替え日として8月2日に昆虫採集教室を予定しております。詳細が決まりましたらHPやFacebookにてお知らせ致します。
野山では緑が生い茂り、たくさんの虫たちが生き生きと活動しています。
第2回の親子でわくわく里山体験では、野山の昆虫採集を行います!
講師には、さがの昆虫博士 吉田喜美明先生に来て頂き、昆虫の生態や特徴について教えてもらいます。
教室の最後には昆虫トラップづくりも行いますので、作ったトラップを持って夏休みは昆虫採集へ出かけても楽しいかも?
みなさまのご参加お待ちしています♪
募集状況 | 終了 |
---|---|
開催日 | 2020年07月18日(土) |
開催時間 | 10:00〜12:00 |
会場 | 北山少年自然の家 視聴覚室 |
講師 | さがの生き物博士 吉田喜美明 先生 |
定員 | 親子20名 |
参加費 | 1人200円(保険料・資料代) |
準備するもの | 肌の露出が少なく、汚れても良い服 運動靴 軍手 帽子 虫取りあみ 虫かご タオル 水筒 保険証(コピー可)雨具 |
その他 注意事項など |
【コロナウィルス対策のご協力・お願い】 〇 発熱(37.5℃以上)咳等諸症状のある方はご遠慮ください。 〇 参加される方は可能な限りマスクの着用をお願いいたします。 〇 活動の開始と終了時にアルコール消毒をしていただきます。ご協力をお願いいたします。 *ご記入いただいた個人情報は、イベント運営の目的以外で使用することはありません。また、活動の様子を撮影した写真等を広報やホームページなどで使用させて頂く場合がございます。予めご了承下さい。 |
プログラム(スケジュール) | |
9:45~10:00 北山少年自然の家大駐車場 集合・受付 10:00~10:10 オリエンテーション・健康チェック 10:10~11:30 昆虫採集と観察(県民の森、北山少年自然の家周辺) 11:30~12:00 昆虫トラップ作り 12:00~ 解散 |