※7月19日追記2※
7月20日に予定しておりました第1回森を楽しみ隊「夏の森のきのこ探し」のイベントにつきまして、
台風5号の接近に伴う大雨の予報を受け、参加者の安全を考慮し、延期とさせて頂きます。
延期後の日程:7月27日(土)9:30~11:30
場所:北山キャンプ場
参加を予定されていた皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願いいたします。
※7月17日追記※
会場を 北山キャンプ場 から 佐賀21世紀県民の森 総合案内センターほおのき へ変更しました。
——————————————————————————————
きのこと聞いて秋をイメージされる方が多いのではないでしょうか、
しかし夏にもたくさんのきのこが森の中には生えているんです!
夏の森の中を歩いて、いろいろなきのこを見つけてみましょう!
夏休みの自由研究にもいいかも?
たくさんのご参加お待ちしております!
募集状況 | 終了 |
---|---|
開催日 | 2019年07月27日(土) |
開催時間 | 09:30〜11:30 |
会場 | さが21世紀県民の森 総合案内センターほおのき |
講師 | きのこアドバイザー 鶴田めぐみさん |
定員 | 親子30名 |
参加費 | 無料 |
準備するもの | 長袖長ズボン(動きやすく肌の露出が少ない服)、運動靴(出来れば長靴)、軍手、虫除けスプレー、帽子、 タオル、水筒、雨具、保険証(コピー可) |
プログラム(スケジュール) | |
9:15~9:30 受付(北山キャンプ場) 9:30~11:30 北山キャンプ場のきのこさがし 11:30~ 見つけたきのこの観察 アンケート記入、解散 |