7月6日追記
「昆虫トラップを作ってみよう!」は定員に達しましたので募集を締め切らせていただきます。
たくさんのご応募ありがとうございました。
今後も楽しいイベントを企画していきますので、ご参加お待ちしております!
——————————————————————————————
あっという間に7月ですね 🙂
七夕、夏休み、虫取り、楽しみがたくさんの夏が始まりました!
第2回の親子でわくわく体験は、【昆虫トラップを作ってみよう!】
夏休みに向けて、昆虫トラップの作り方を学んでみませんか?
事前に仕掛けたトラップには何がかかっているか見てみたり、
県民の森に住むベニツチカメムシも観察しに行きます
お気軽にご参加ください!
募集状況 | 終了 |
---|---|
開催日 | 2021年07月17日(土) |
開催時間 | 10:00〜12:00 |
会場 | 佐賀県立21世紀県民の森森林学習展示館 |
定員 | 親子20名 |
参加費 | 一人100円(保険料、トラップ材料費) |
準備するもの | □長袖、長ズボン(なるべく露出が少ない服) □運動靴、長靴 □軍手 □タオル □水筒 □参加費 □保険証(コピー可:けががあったときのみに使います) □虫かごなど各自必要なもの |
その他 注意事項など |
【コロナウィルス感染症対策のご協力・お願い】 〇 発熱(37.5℃以上)咳等諸症状のある方はご遠慮ください。 〇 参加される方はマスクの着用をお願いいたします。 〇 活動の開始と終了時にアルコール消毒をしていただきます。ご協力をお願いいたします。 *ご記入いただいた個人情報は、イベント運営の目的以外で使用することはありません。また、活動の様子を撮影した写真等を広報やホームページなどで使用させて頂く場合がございます。予めご了承下さい。 |
プログラム(スケジュール) | |
9:30~10:00 受付 10:00~10:05 オリエンテーション 10:05~12:00 昆虫トラップを見に行こう ※雨天の場合はプログラムを変更して行います。 ベニツチカメムシを見に行こう 昆虫トラップの作り方を学ぼう! アンケート記入、解散
|