※3月20日追記
天候不良のため、会場を変更いたします。
変更前 佐賀県立21世紀県民の森 木工芸センター周辺
変更後 佐賀県立21世紀県民の森 森林学習展示館
(佐賀市富士町大字古場1148-10)
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
※3月7日追記——————————————
ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
こちらのイベントは定員に達したため、募集を締め切りました。
参加お申込みを頂き、誠にありがとうございました🌸
——————————————————————
だんだんとあたたかい日が増えてきましたね!
第8回の親子でわくわく里山体験では、北山の春を探しに出かけます🌸
春の色を探したり、草花の万華鏡で自然の色を観察したりする予定です
お昼には木質ペレットのピザ窯を使って山野草のピザを焼いていきます☆おいしいピザが焼けるかな?
ぜひぜひ皆様のご参加お待ちしております!
募集状況 | 終了 |
---|---|
開催日 | 2021年03月21日(日) |
開催時間 | 10:30〜13:00 |
会場 | 佐賀県民の森森林学習展示館 |
定員 | 親子20名 |
参加費 | 一人700円(保険料・ピザ材料費・ピザ窯燃料費) |
準備するもの | □汚れてもよい服 □防寒着(会場周辺は標高が400mほどあり、平地とは気温が2~3度異なります。暖かい服装、また重ね着などして、脱ぎ着しやすい服装でお越しください) □軍手 □タオル □水筒 □参加費 □保険証(コピー可) |
その他 注意事項など |
〇 発熱(37.5℃以上)咳等諸症状のある方はご遠慮ください。 〇 参加される方はマスクの着用をお願いいたします。 〇 活動の開始と終了時にアルコール消毒をしていただきます。ご協力をお願いいたします。 *ご記入いただいた個人情報は、イベント運営の目的以外で使用することはありません。また、活動の様子を撮影した写真等を広報やホームページなどで使用させて頂く場合がございます。予めご了承下さい。 |
プログラム(スケジュール) | |
10:00~10:30 受付 10:30~10:40 オリエンテーション 10:40~11:30 春を探しに行こう! 県民の森周辺を散策しよう 11:30~13:00 昼食づくり、昼食 アンケート記入、解散 |