午後の部は定員となりましたの、締め切りとさせていただきます。
午前の部のみ、募集をしておりますので、ご了承いただければ幸いです。※2月7日追記※
暦の上では春🌸ですが、まだまだ寒い日が続きます・・・
今回の親子でわくわく里山体験では、竹と木を使ってお雛様飾りを作っていきます。
輪切りにした竹の中に、ころころ丸い木のボールで作ったお雛様を飾ります♪今回はのこぎりを使って竹を輪切りにするところから体験します✨
親子で楽しくお雛様飾りを作ってみませんか?皆様のご参加をお待ちしています🌸
募集状況 | 終了 |
---|---|
開催日 | 2021年02月20日(土) |
開催時間 | 午前の部:10:30〜12:00 午後の部:13:30〜15:00 |
会場 | さが県民の森 森林学習展示館(北山森クラブ) |
定員 | 午前の部 親子3組10名程度 午後の部 親子3組10名程度 |
参加費 | 1作品300円(材料費・保険料) |
準備するもの | □汚れてもよい服 ※竹を切る際にくずがでて服につきます □防寒着 ※竹を切る際は野外にでて切ります。 □軍手 □タオル □水筒 □参加費 □保険証(コピー可) |
その他 注意事項など |
【新型コロナウィルス感染症対策のご協力・お願い】 〇 発熱(37.5℃以上)咳等諸症状のある方はご遠慮ください。 〇 参加される方は可能な限りマスクの着用をお願いいたします。 〇 活動の開始と終了時にアルコール消毒をしていただきます。ご協力をお願いいたします。 【その他】 〇天候や新型コロナウイルス等感染症流行の状況によっては、内容変更または中止する場合もございます。 その際はお申込みを頂いた方全員にご連絡いたします。 *ご記入いただいた個人情報は、イベント運営の目的以外で使用することはありません。また、活動の様子を撮影した写真等を広報やホームページなどで使用させて頂く場合がございます。予めご了承下さい。 |
プログラム(スケジュール) | |
【午前の部】 10:15~ 午前中の部 受付開始 10:30~ イベント開始の挨拶、注意事項等説明 10:40~ 竹切り体験 孟宗竹という竹を輪切りにしてみよう! 11:00~ お雛様づくり、飾りつけ 11:50~ アンケート記入、解散 【午後の部】 13:15~ 午前中の部 受付開始 13:30~ イベント開始の挨拶、注意事項等説明 13:40~ 竹切り体験 孟宗竹という竹を輪切りにしてみよう! 14:00~ お雛様づくり、飾りつけ 14:50~ アンケート記入、解散
|