7月9日(土)に森の案内人養成講習会を開催します。
「樹木と昆虫の不思議な関係」をテーマに、佐賀大学農学部准教授の徳田誠先生にお話を伺います。
九州の雑木林でよく見られる照葉樹とそれを利用する昆虫たちとの不思議な関係について、近年の研究で明らかになってきたことを紹介してもらいます。講義後の実習では、実際に樹木を見ながら、昆虫との関係について解説していただきます。
【日時】2022年7月9日(土) 9:30~12:30 小雨決行
【集合場所】佐賀市富士町大字中原488-1「富士北部コミュニティーセンター」
【講師】佐賀大学農学部准教授 徳田 誠 先生
【参加費】 無料
【定員】大人(大学生以上)15名 先着順
【持参するもの】帽子、タオル、飲み物、筆記用具、保険証(ケガがあった場合にのみ使用します)、雨具
募集状況 | 締切り |
---|---|
開催日 | 2022年07月09日(土) |
開催時間 | 09:30〜12:30 |
会場 | 佐賀市富士町大字中原448-1「富士北部コニュニティーセンター」 |
講師 | 佐賀大学農学部准教授 徳田 誠 先生 |
定員 | 大人 15名 |
参加費 | 無料 |