イベント情報
北山森クラブ:森林学習展示館では、自然をフィールドとした様々なイベントを行っております。 興味があるイベントがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
イベントへのお申し込みは、電話・メール・ファックスでも 受付けております。メール・ファックスでのお申し込みの場合「参加を希望されるイベント名および、参加される方全員の氏名・年齢・住所・連絡先」をご記入のうえ、お申し込みください。
*参加のお申し込みが定員に達した場合は、お断りさせていただく場合もございますので、予めご了承ください
*ご記入いただいた個人情報は、イベント運営の目的以外で使用することはありません。また、活動の様子を撮影した写真等を広報やホームページなどで使用させて頂く場合がございます。予めご了承下さい。
お申し込み・お問い合わせは こちら
〒840-0534 佐賀市富士町古場1148−1
21世紀県民の森 森林学習展示館内「北山森クラブ」
TEL/FAX:0952-57-2237・E-mail:info@minnanomoripj.org
*インターネットでのお申し込みも受け付けています。
各イベントページの「このイベントに申し込む」ボタンで お申し込みください。
各イベントページの「このイベントに申し込む」ボタンで お申し込みください。
森を楽しみ隊
日時 | イベント名 | 会場 | 募集状況 |
---|---|---|---|
2019/11/24(日) | 第4回森を楽しみ隊「冬の自然をみつけよう!竹パン&フユイチゴジャム作り」参加者募集 | さが21世紀県民の森 北山森クラブ(森林学習展示館) | 終了 |
2019/10/22(火) | 第3回森を楽しみ隊「秋の森を楽しもう!どんぐり工作&どんぐりクッキーづくり」 | さが21世紀県民の森 総合案内センターほおのき | 終了 |
2019/08/25(日) | 第2回森を楽しみ隊「竹で夏を楽しもう!流しそうめん&竹水鉄砲づくり」 | さが県民の森 木工芸センター | 終了 |
2019/07/27(土) | 第1回森を楽しみ隊「夏の森のきのこ探し」※台風の影響により7/27(土)に延期しました | さが21世紀県民の森 総合案内センターほおのき | 終了 |
2019/03/10(日) | 第7回森を楽しみ隊「源流の森の生き物探検」 | さが県民の森 木工芸センター | 終了 |
2019/02/11(月) | 第6回森を楽しみ隊「冬の焚き火塾」 募集締め切り | 北山少年自然の家 キャンプ場 | 締切り |
2018/12/23(日) | 第5回森を楽しみ隊「ミニ門松作り」募集締め切りました | さが21世紀県民の森 北山森クラブ(森林学習展示館) | 締切り |
2018/11/23(金) | 第4回森を楽しみ隊「秋の森を楽しもう!きのこ探し&クリスマス飾り作り」 | 北山キャンプ場 | 終了 |
2018/08/25(土) | 第3回森を楽しみ隊「夏の自然を満喫しよう!水辺の生き物観察と竹の流しそうめん」 | 佐賀県佐賀市富士町大字中原488-1 富士北部コミュニティセンター、中原神水川公園 | 終了 |
2018/07/14(土) | 第2回森を楽しみ隊「森の生き物教室」 | 佐賀県佐賀市富士町大字関屋 北山少年自然の家 | 終了 |
森の案内人養成講習会
日時 | イベント名 | 会場 | 募集状況 |
---|---|---|---|
2016/12/17 (土) | 第6回森の案内人養成講習会「森林ボランティア入門~竹林整備と竹の有効活用」 | 三養基郡基山町園部(かいろう基山活動場所) | 終了 |
2016/11/26 (土) | 第5回森の案内人養成講習会「小川内の大スギ移植プロジェクト」 | 吉野ヶ里中央公民館 | 終了 |
2016/10/29 (土) | 10月29日(土)第4回森の案内人養成講習会【キノコと森の生態系】 | 佐賀県佐賀市富士町大字関屋 北山少年自然の家 | 終了 |
2016/09/24 (土) | 9月24日 第3回森の案内人養成講習会 タネの不思議な世界 | 佐賀県佐賀市富士町大字関屋 北山少年自然の家 | 終了 |
2016/07/16 (土) | 7月16日(土) 第2回 森の昆虫、水辺の昆虫 | 佐賀県佐賀市富士町大字中原488-1 富士北部コミュニティセンター、中原神水川公園 | 終了 |
2016/06/05 (日) | 6月5日(日) 第1回 樹木の見分け方講習会 イベントは終了しました | 佐賀県佐賀市大和町大字池上3408 佐賀県林業試験場 | 終了 |
緑のふれあい体験教室
日時 | イベント名 | 会場 | 募集状況 |
---|---|---|---|
2019/11/10 (日) | 第3回緑のふれあい体験教室~秋を楽しむ ススキでつくるふくろう飾り~ | さが21世紀県民の森総合案内センターほおのき(佐賀市富士町藤瀬724-4) | 終了 |
2019/06/16 (日) | 第1回緑のふれあい体験教室~春の野草で森のハーバリウムづくり~ | 総合案内センターほおのき(佐賀市富士町藤瀬724-4) | 終了 |
2019/02/24 (日) | 第7回緑のふれあい体験教室~竹とたまごの殻でつくる季節の小物づくり~参加者募集 | さが水ものがたり館(佐賀市大和町尼寺) | 終了 |
2019/01/26 (土) | 第6回緑のふれあい体験教室~竹の節分飾りをつくろう!~ | さが水ものがたり館(佐賀市大和町尼寺) | 終了 |
2018/11/11 (日) | 第5回緑のふれあい体験教室~クリスマススワッグと麦わらのオーナメントづくり~ | さが21世紀県民の森森林学習展示館(北山森クラブ) | 終了 |
2018/10/21 (日) | 第4回緑のふれあい体験教室 秋の野草を素敵に飾ろう!~枝の花飾りづくり~ | さが21世紀県民の森森林学習展示館(北山森クラブ) | 終了 |
2018/09/30 (日) | 第2回緑のふれあい体験教室(延期分)~森と海のランプシェイドづくり~◎参加者募集中◎ | さが21世紀県民の森 森林学習展示館(北山森クラブ) | 終了 |
2018/07/08 (日) | 第2回緑のふれあい体験教室~森と海のランプシェイドづくり~ | さが21世紀県民の森 森林学習展示館(北山森クラブ) | 終了 |
2018/06/16 (土) | 第1回緑のふれあい体験教室 自然の色合いを楽しむ 春の草木染め体験 | さが21世紀県民の森 木工芸センター | 終了 |
2018/02/17 (土) | 第9回緑のふれあい体験教室~自然の素材でつくるおひなさま飾りづくり~ | 佐賀市金立いこいの広場センターハウス | 終了 |
その他のイベント
日時 | イベント名 | 会場 | 募集状況 |
---|---|---|---|
2019/11/23 (土) | 令和元年度第1回森とふれあう男女出会いイベント(森コン)参加者募集中! | さが21世紀県民の森総合案内センターほおのき(佐賀市富士町藤瀬724-4) | 終了 |
2019/03/03 (日) | 平成30年度第2回森とふれあう男女出会いイベント~森のひなまつりコン~ | 佐賀県北山少年自然の家(佐賀市富士町大字関屋514-1) | 終了 |
2019/03/06 (水) | こだまの森林づくりシンポジウム「森林活用ビジネスの可能性」 | 佐賀県林業試験場 | 終了 |
2018/11/17 (土) | 第1回森とふれあう男女出会いイベント~秋の森を楽しむ♡森コン~ | 佐賀県林業試験場 | 締切り |
2018/03/26 (月) | 平成29年度放課後子ども総合プラン研修会「気になる子どもへの対応及び体験活動の理解推進研修会」 | チラシよりご希望の会場をお選び下さい | 終了 |
2017/12/24 (日) | 12月24日(日)出張きのみいちばを開催します! | 佐賀市金立いこいの広場センターハウス | 終了 |
2017/12/17 (日) | 12月17日森とふれあう男女出会いイベント~森コン~を開催します 【満員御礼】 | 佐賀県北山少年自然の家 | 終了 |