更新が遅くなり申し訳ございません!
6月3日に開催しました、第1回緑のふれあい体験教室の様子をご紹介します。
当日はお天気に恵まれて、森の散策日和でした♪
大人も子どもも夢中になってきれいなお花や葉っぱを探しました。
花の形が笠をかぶった踊り子が集まっているような姿から名づけられたオドリコソウ
採集したお花や葉っぱを押し花にして、春の壁飾りをつくりました。悩みながらも皆さん真剣です!!
春のお花がいぱいの素敵な作品が出来て、嬉しそうな子どもたち(*^^*)アザミがいっぱいの作品や葉っぱの裏が白いカラムシをうまく活かした作品が出来ていました。
お昼は山菜てんぷらと地元の方につくって頂いた山菜弁当を楽しみました。
野草の色彩や形の美しさ、違いを発見して春ならではの壁掛けが出来ました!
春の森の恵みに感謝し、今後もクラフト体験を通して皆様に森や自然にふれ親しむ機会を届けていければと思います(^o^)
参加して頂いた皆さま、ありがとうございました。
担当 油布